バンクーバー市での安全な滞在:車上狙いに注意

オリンピックも後一年となったバンクーバー市です。昨日はオリンピック用のトーチが発表されたようです。これからじょじょにこの街にもオリンピックの気運が高まってくるのでしょう。

オリンピックも近づくにつれ、また色々な街や国からバンクーバーを訪れる人が増えてくるのではないかと思います。バンクーバーは海と山に囲まれた美しい街。すばらしい滞在になることでしょう。ですが、残念な事に小さな犯罪が多い街でもあります。特に車上狙いが頻発しており、車での旅行を計画している方達は注意が必要です。

まず基本は、車を駐車する時には車内には絶対に物を置かない事。たまにはトランクも狙われたりするので貴重品は絶対に車に残さないようにする事。荷物がある場合には人通りの多い明るい場所に駐車したり、安全な駐車場を選ぶ事をお勧めします。

スタンレーパークの水族館前の駐車場では頻繁に車上狙いが発生しています。絶対に物を車に残さないようにする必要があります。公園内には警察署があり、その前が駐車場になっています。どうしても荷物を置く必要が有る場合は警察の目の前に停めるが安全かと思います。水族館にも歩いて10分程です。(バス停の前のPipeline Roadの向こう側)。市も対策を急いでいる様子なので、車上狙いが減る可能性もあります。そうなって欲しいです。

バンクーバー市の車上狙いの地図が警察から毎週発表されます。詳細はこちら
http://vancouver.ca/police/CrimeMaps/tfauto.pdf

最近始まった安全な駐車場プロジェクトで合格した駐車所はここで探せます。
http://www.saferparkingvancouver.com/